reactance’s diary

音楽、DTM、電子工作を中心に自分の趣味のメモ帳として

体力、それはすなわち

 

久し振りに運動(30kmのサイクリング)をしてバッキバキに筋肉痛です。

おかげさまで今日一日中"心臓がいてぇ"と言いながら働いていました。

明らかに集中出来ていないわけですね。

 

このような状態になると考えてしまうわけですよ。

"明日、仕事だから激しい運動するのはやめよう"

正しい判断なのかもしれませんが、人生の選択肢を減らしているようで何か嫌です。

 

僕はもっと長距離をサイクリングしたいしわけです。

そして、仕事がない日の選択を仕事に邪魔されたくないのです。

 

ON.OFFに関わらず体力の上限値は高いに越したことはありません。

もっと日々の活動量を増やすために定期的な体力づくりを行わないといけないなぁと思った今日この頃。

 

体力、それはすなわち人生の有効電力

 

 

追記 

昨日、今日とサボったのであしたからほんきだ〜す

遊びって何?

2019/4/7 日記 

今日は同期と川沿いをサイクリング。

目的は桜並木を走ること!

総走行距離はおよそ30km。

これは完全に遊びです。

 

15km程走ったとこに公園があり、そこが目的地だったわけです。

目的地について桜を堪能した後は、その近くに住んでいる別の同期も誘ってお昼ご飯へ。

 

各々ハンバーグやステーキを食べながら駄弁るわけです。

美味しいご飯も相まって会話が弾む弾む。

食後に次何する?って話になってカフェに行ってまた駄弁って。

こう、友達と集まって何かするってなったら、カラオケみたいに何か目的を持ってやることを想像しがちだけど、普通に駄弁るだけも十分に充実したレジャーだよなぁと思った今日この頃。

 

なぜ、この駄弁るという行為が僕の中で遊びにならなかったかを考えると、寮生活の影響が濃いからだと想像できる。

 

寮生活をしているときは、友達と駄弁ることそのものが生活の一部になっていた。

とても恵まれた環境で生活していたことを今更ながら噛みしめるわけです。

今は能動的に駄弁るという行為を行わなければならないことも実感しながら。

 

駄弁る友達がいて幸せだと思う。

 

追記

疲れたので何もせず寝てしまった。

ここ二日Vtuber脳死で見てしまっているのでもう見ません。

君の名は

2019/4/6 日記

休日、平日与えられた時間は同じなのに、僕たちはこの二つを大きく分けて考えがちだと思います。

休む日、と書いて休日ですが休むとはそもそもどのような行為なのでしょうか。

平日(ここでは分かりやすいようにあえてこの言葉を使わせてもらいます)仕事がある日は休みではない。これはまぁ分かります。

休日に(ここでは以下略)趣味である作曲を行う。果たして、これが休みになるのでしょうか。

作曲という作業はとても神経の使う作業であり、終わった後の(曲が完成していなくても)疲労度はかなりのものです。(脳みそが焼けたような気分になります)

果たしてこれは休みと言えるのでしょうか。

 

そもそもですが休日と平日を分けることに違和感を覚えますね。

毎日がエブリデイでいいと思います。

ここまでいくと、1日24時間という区切りもいらないと思います。

 

きっと物事に名前をつけると安心するんですよね。

その胸の鼓動は”恋”ですよって

そんな単純なものではないよって思いながら”恋かぁ”なんて納得してしまうのも。

ただやる気のない状態に病名を欲しがるのも。

安心したいからなんだと思います。

 

最近は物事をカテゴライズするのが少しバカバカしく思います。

非常に合理的ではあるとは思いますが、結局一面しか見れていないというか

僕はそんなちっぽけな人間じゃないよっていうあがき

そんな感じです。

 

こんなことを考えるのもどうでもいい、揺れ騒めく胸の内。

 

 

追記

昨日勉強しなかったので今日は勉強2時間

試験範囲全体の1/16ぐらい終わり。このペースだとまぁ間に合わない。

作曲はドラム、ベースは後微調整すれば終わり、ボーカル、バッキングギターは綺麗に撮りなおせば終わり。

リードギターのフレーズを考えなければ。

明日はサイクリング!

型にハマる

 

自分がどうでも良いと思っていることが、他人には重要。

そんなことよくありますよね。

 

メールの文章、そんなに丁寧に書く必要あるのかな?とか思ってしまいます。

略称がどうのだの面倒くさいったらありゃしない。

スーツ、何で着ないといけないのでしょうか。

私服でも別に良いのになぁとか思います。

 

メールに関しては受け取りての気持ちが1番大事なので、過剰にならない程度に丁寧に書こうと思います。

スーツに関しては、決めてしまったほうが楽なんでしょうね。

イレギュラーな服着てくる奴がいて、問題になったら面倒くさいですしね。

 

型にハマっても良さそうなところは即座にハマって、アイデアなどは型破り。

そんな人間になりたいと思いました。

 

教育担当者の圧があるので心労が半端ないです。

とても丁寧に教育してくださるので期待に答えたいのですが、なかなか難しい。

いままでやってこなかった

資料作成や見積依頼メールなどなど慣れるまで時間がかかりそうです。

 

 

追記 

疲れたから寝るー

以上

そんなこと言っても身体は正直だな

 

調子が良かったのに寝坊しました。

毎日6時間強睡眠時間を取っているのですが

それでは足りなかったのかもしれません。

やらかしがあると精神的疲れがどっと増すので良くないですね。

 

今後仕事をしておく中で間違いなくミスをして怒られるので、こんなしょうもないことでポイントを貯めていたらあかんのですよ。

取り敢えず、今年はもう寝坊しません。

 

でも、本当になんで寝坊したのかわからないんですよね。

体調もいいし。

気分も乗ってる。

仕事に行きたくないわけでもない。

理由がわからないことには対策が取りづらいですね。

 

 

 

追記

反省して早く寝ます

勉強1時間のみ

おしっこ我慢しながらVtuber見てたら延々と時間が経っていました。

こんな日もあるよね。

 

 

 

手を回す

2019/4/3 日記

 

帰りの電車で隣に座ってる人たちがマルチっぽい。

マルチやってる人たちって人は良さそうなんだよなぁ。

上っ面だけは綺麗にまとまってて、結局心の中は全く見せてない感じが心底嫌だ。

話を聞いてるだけでしんどいのでイヤホンをする

 

 

週末までにやらないといけないこと

 

東京、さくら、サイクリングロード

下の条件が満たす場所を探す。

高専飲み会、場所決める。

 

意外と少ないかもしれない。

 

 

朝起きて仕事に向かい、昼休憩は自作弁当を食べて寝る。

定時であがり、電車の中でブログ。

家に着いたら肉うどんを作り風呂入って勉強、作曲。

そして11時半前に就寝。

こんな生活を送っていると、人に連絡を取ったり、週末の予定を立てたりと細かいことをする時間が意外と取れない。

というか、人のことを考える余裕がない。

僕は人に文章を送る時は結構考えてしまうたちなので、余裕がないと連絡を取らなくなる。

もっと生活を最適化しなければ。

もっと手を回せるように。

 

 

追記

勉強1時間

作曲1時間半

勉強並みに乗ってきた気がする。まだ序章だけど。

作曲、圧倒的リズム感のなさ。ドラムの打ち込みが苦痛。

キメ以外はパターンのコピペで済ませても自分的にはokなので

あらかじめ使いそうなパターン作っておくかな。

それか購入。

ドラム打ち込みでおすすめあったら教えていただきたい。

勉強の仕方がわからん

2019/4/2 日記

 

学生時代の自分は比較的成績が良かったわけだが、決して頭がいいと言われる存在ではなかったように感じる。

実際に頭は良くはない。

ただ来るべき試験に向けて必要以上に勉強する。

そうすれば成績だけは良くなる。

それができるのも一つの才能なのかもしれないが。

 

時間をかければ大抵のことが出来ることを僕は知っている。

時間をかけずに何かを達成するすべを僕は知らない。

 

だから何か目標がある時は基本的にそれ一つだけに力を入れた。

それが許されていた。

特に勉強なんてそうだ。

それに取り組んでいるだけで真っ当に生きているように見えるのが学生なのだ。

 

別に今も一つのことに集中することだってできる。

ただ僕は、あえて同時に複数のことに力を入れたいのだ。

何に手を抜くこともなく、全てを完璧に完遂させる。

今まで度外視してきた効率の先に何が見えるのか。

 

時間をかけて物事に取り組め、効率までよかったらもう最強ではないか。

 

結局全てが中途半端になるのではという不安もある。

ただ、ここでやらなかったら結局半端なまま終わる。

やるしかない。

 

 

 

 

効率のいい勉強の仕方、教えてください。

 

 

追加

 勉強1時間、作曲1時間以上

仕事で覚えることがたくさんあるので、そのあとの勉強は少しきつい。

作曲はギターソロがなんとかまとまった。演奏技術的に理想通りとはいかなかったけどそれなりに近い感じにはなったのでおけー。

明日からドラムの打ち込み予定。